オフシーズンのスノボウェアは宅配クリーニングで保管するのがおすすめ!

シーズンオフでスノーボードウェアを洗濯したい!でも、わざわざクリーニング屋さんに持っていくのは大変。そんな時は自宅にいながらスマホ1つで注文出来る宅配クリーニングがおすすめ!料金もお得。長期保管サービスでクローゼットもスッキリしますよ!

バインディングのフォワードリーンを調整する方法と効果を解説!

フォワードリーン調整で得られる効果は「前傾させたハイバックがブーツと密着し、反応の早い動きができる」こと。特にカービングでクイックな切り返しができるメリットがあります。今回の記事は、バインディングのフォワードリーンの調整方法と効果を解説!

バインディングのハイバックをローテーションする方法と効果を解説!

ハイバックのローテーションを調整することで「膝を内側に入れる姿勢がとりやすい」「ヒールサイドターンがやりやすい」など、すべてのスタイルのボーダーにとって良い効果があります。調整したことがない人は、ぜひ1度自分の滑りに合うか試してほしいです。

スノーボードバインディングの各部品の名称や役割を解説!

バインディングの設定をしたいけど、部品の名前や役割がよくわからない!そんな悩みありますよね?今回の記事では、バインディングを分解しパーツ1つ1つから解説。またバインディングの調整に必要なドライバーの規格のご説明など合わせて解説しています!

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)