前回のカットバックからもうすぐ2年。そろそろと思い土の植え替えをしてみました。
現段階のコーヒーの木はこんな感じです。
前回のカットバックで幹だけになった時には心配で心配で。片時もそばを離れたくない感じでしたが、今では立派に成長しています。幹が斜めになってしまったので、今回はそれも直したいと思います。
カットバックの手順が知りたい方はこちら!
挿し木の手順が知りたい方はこちら!
ちなみに前回の記事では北東の窓辺の部屋でした。今回は引っ越しをしたため南西向きの窓辺で日差しは抜群!日差しの量が増えたことによって一気に目が伸び始めましたね!でも逆に日差しの当たりすぎで葉焼けに注意しないといけない感じです^^;
それでは、今回はコーヒーの木の土の植え替えをする理由と植え替え手順をご紹介します。
・コーヒーの木を2年以上育てているが、土の植え替えをしたことがない
・コーヒーの木の葉が茶色く枯れたり落ちたり生育が悪い
・鉢底から根が飛び出している
目次
植え替えをしないとどうなる?
コーヒーの木の植え替えをしないでいるとどうなるでしょう?
根詰まりを起こす
これは前回の植え替え前の根詰まりです。根詰まりとは鉢の中が根でパンパンになっている状態を言います。土は通常団粒構造になっていて、その土の隙間に水分や空気が入っているので、根がパンパンだと水をあげても土に水が溜まらずすぐに乾いてしまうのです。そのため、生育が衰え下の葉が落ちたり、葉が茶色く枯れるようになってきます。
根腐れを起こす
根腐れとは植物の根が腐っている状態を言います。根は先端から腐っていき、放っておくと幹も根元から腐っていきます。植物は根で土の中の酸素と水を吸い上げるので、根腐れを起こしてしまうと酸素が吸えず窒息状態にまってしまいます。その結果、葉や根が変色し株全体が衰えていきます。
コーヒーの木の植え替えに適した時期
コーヒーの木の植え替えに適した時期は、1年を通して温暖な時期です。
適期は、
・5~9月頃の温暖な時期
北海道の場合は、寒暖差が少なくなる6月に入ってからのほうが良いかなと感じます。
植え替えの頻度は、
・出来れば毎年(最低でも2年に1回)
行うと植物が喜ぶでしょう。
僕の場合は前回から1年10か月くらいたってしまったので、この植え替え時期を逃すわけにはいかないという想いでした。
コーヒーの木の植え替え手順
コーヒーの木の植え替えは、道具さえ揃えてしまえばあとはそんなに難しくありません。
道具もホームセンターや100円ショップ、インターネットなどで簡単に揃えることができます。
準備するもの
・観葉植物用の培養土
・鉢(1~2サイズ大きい物か同じサイズのもの)※今回使用したのは8号鉢
・鉢底ネット ※鉢底の穴が一つしか空いていない場合
・鉢底石(軽石) ※7~8号以上の鉢の場合
・スコップ
・割りばし
・ジョウロ
・霧吹き
・園芸用のハサミ
・バークチップ(お好みで)
観葉植物用の土は、
・水はけが良い
・水持ちが良い
・通気性が良い
のが理想的です。
そして、それを可能にする土の形状が団粒構造です。
団粒構造とは、小さい土の粒子がたくさんくっつき、適度な団子状のかたまりになった状態のことを言います。水や肥料を適度に保持し、空気の通りも良くなるので、根に栄養が届きやすくなります。
専門的な人なら配合土(観葉植物ごとに適した土をいろいろ混ぜている土)を使用するのでしょうが、僕は簡単に観葉植物に適した培養土(観葉植物を育てるのに元から最適に作られている土)を使っています。
植え替え手順
今回は同じ鉢に植え替えをする手順を解説します。
1.古い土を鉢から出す
まず鉢の中の土を出します。セリアなどで売っているスコップを使うと便利です。根をなるべく傷つけないように気をつけましょう。
ちなみに札幌市では植木の土は燃やさないゴミなので有料指定ゴミ袋に入れます。8号鉢の土なら10Lのゴミ袋で普通に入ります。これは各自治体の指示に従ってください。
2.根鉢の土を少し落とす
根鉢とは”土がついたままの根”のことを言います。土はすべて落とさず3分の1程度を落とします。
3.根鉢の根を少し切る
根も3分の1くらい切ります。この時、古い枝葉なども3分の1ほど剪定すると良いです。
※鉢のサイズを大きくする場合は、傷んだ部分の根を切るくらいで大丈夫です。
4.鉢に鉢底ネットをひく
鉢底ネットもセリアで購入できます。鉢底ネットを画像のように鉢底に敷きます。
※鉢底の穴が複数ある場合は、鉢底ネットはひかなくても大丈夫です。
5.鉢底石を鉢に入れる
通気性と水はけを良くするため、鉢底に鉢底石(軽石)を入れます。分量的には、鉢に対して1~2割程度入れます。今回使用した鉢は8号サイズでしたので、2~3cmほど入れました。
株が小さい場合は、まだ鉢底石は入れないで大丈夫です。目安は7号鉢以上になったら入れてみるくらいで良いと思います。ちなみに今回使う培養土は、通気性も水はけも良く軽石不要となっていたのですが、前回も鉢底石を使っていて調子が良かったので今回も使用しています。これはお好みで試してみてください。
6.観葉植物用の培養土を入れる
鉢に3cmほど培養土を入れます。
7.根鉢を鉢に入れ、さらに培養土を入れる
さきほどカットした根鉢を入れます。次に培養土を鉢上から2cm程度のところまで入れます。
その間、t割りばしなどを使い、鉢と根の間にしっかり土が入るように軽く押し込みます。
8.たっぷり水をあげる
じょうろなどを使い、鉢底から水が流れ出るまでたっぷり水をあげます。また観葉植物は根だけではなく葉からも水分を吸収しますので、霧吹きで一緒に葉水(はみず)も行いましょう。
葉水には、
・葉の乾燥を防ぐ
・ホコリを流す
・虫や病気を防ぐ
などの効果もあります。
葉の裏側に虫がついている場合が多いので裏側もしっかり葉水しましょう。
9.バークチップを土の上にのせる
バークチップには植物を守る様々な効果があります。
・土の表面が蒸発して乾燥するのを防ぐ
・直射日光を防ぐため雑草の繁殖を抑えたり、温度変化を少なくしてくれる
・見栄えがオシャレ(気分を上げるために結構大事w)
バークチップもセリアで購入可能です。ちなみに僕が使っているのはバークチップ(木片)ではなく、ココナッツチップ(ココナッツの繊維状で軽い)を使っています。ネットだと量が多いし高いのでおススメしません。セリアなら適量を100円で購入できます。今回使ったココナッツチップ1袋でちょうど8号鉢いっぱいくらいになります。お好みでどうぞ!あっ、それとバークチップもココナッツチップもジョウロで水をあげてください。
以上がコーヒーの木の植え替え方法になります。
植え替えが終わってイキイキしたコーヒーの木です。
幹も真っすぐになりこれで一安心。
今後も定期的に成長記録をアップしていこうと思います!
コーヒーの木の植え替えに適した道具を揃えましょう
ゴールデン粒状培養土 観葉植物用
団粒構造で水はけ・水持ち・通気性全て揃って肥料も入っている、初心者にはもってこいの土です。
鉢
鉢には深さや形状、素材など様々あります。深さには普通鉢、深鉢、浅鉢とありますが、コーヒーの木だったら普通鉢を選べば問題ないでしょう。
またオシャレな観葉植物や鉢などをお探しならこちらもおすすめです。
?
\\ 7つの質問に答えるだけで自分にピッタリの観葉植物がわかる!//
植物の成長が毎日の楽しみになりますよ!
パーソナル診断で自分に合う観葉植物が見つかるオンラインストア【AND PLANTS】
?
\\ こだわりの観葉植物!自分用やプレゼントに最適!//
植物をお部屋に飾りましょう!
≫「Hana Prime」公式ページを見てみる
?
鉢底ネット
鉢底ネットはセリアやダイソーなどの100円ショップで購入できますが、ネットでまとめて買いたい場合にどうぞ!
鉢底石
通気性と水はけに鉢底石はかかせません。いろんな種類があるのでお気に入りを探してみましょう!ちなみに僕が使っている鉢底石は、病気の原因になる雑菌を加熱殺菌処理してくれているので限りなく無菌で衛生的です。
観葉植物ツールセット
スコップ、霧吹きなどのツールがたくさんセットになったお得品です。簡易的なものはだいたい100円ショップで購入できると思います。
ジョウロ
オシャレなジョウロだと気分もあがります♪僕は100均で済ませましたが。。。
園芸用のハサミ
古い枝葉などがある時に剪定用と枝切り用があると便利です。
?
まとめ:コーヒーの木の植え替えを終えてみて
今回2度目の植え替えでしたが、慣れたせいか前回よりきれいに行うことが出来ました。やってみると意外と簡単で、コーヒーの木もイキイキしてるので嬉しくなりますね!
・コーヒーの木を2年以上育てているが、土の植え替えをしたことがない
・コーヒーの木の葉が茶色く枯れたり落ちたりする
・鉢底から根が飛び出している
これらに当てはまる人は、もう植え替えの時期を迎えています。今回の記事を観て、コーヒーの木の植え替えを試してみてはいかがでしょうか?植物がよろこびますよー!
?