スノボやスキーで安全を守るうえでヘルメットは重要です!
よくスキー場で滑るのにヘルメットって必要なの?って聞かれます。
応えは、もちろん必要です!絶対つけたほうがいいです!
絶対に被らなければいけないルールはありませんが、つけていれば自分も周りも安心します。
僕ももちろんヘルメットを被ってスノーボードを楽しんでいる一人です。
日本人はあまりスノーボードでヘルメットを被る習慣がありませんが、海外では8割の人がヘルメットを被っているんです。
これは日本人より安全対策の考え方が先進していると言えるでしょう。
また、ヘルメットをカッコよく着こなすのも外国人はうまいです。(スタイルの違いもあるでしょうが…)
ヘルメットに興味を持っている。
もしくは購入しようか迷っている。
特に、
・初めてスノーボードやスキーをする人
・これからパークやグラトリ、高速カービングを目指す人
・滑りに恐怖心を減らしたい人
・より安全に滑りを楽しみたい人
・滑りのパフォーマンスを上げたい人
などが当てはまる人は、ヘルメットをつける意味があると思います。
今回の記事は、ヘルメットをつけるメリットと、僕のお気に入りのブランド
GIRO(ジロ)の最新モデルを解説していきたいと思います。
他のブランドのヘルメットが気になる方はこちらの記事をどうぞ!
ちなみにGIROのヘルメットにデメリットはありません!
デメリットがあるのは、よくわからないメーカーの安全基準も満たしているかわからない安価な製品くらいだと思います。
【関連記事】
スノーボードでヘルメットを被るメリットがわかる
GIROの最新ヘルメットがどんなものかわかる
自分に合うヘルメットがわかる
目次
スノーボードでヘルメットをつけたほうがよい理由
1.安全性
1つ目の理由は、あたりまえですが安全性です。
毎年ヘルメットをつけていなくて頭部を強打し、大けがを負ってしまう方を見かけます。
スノーボードのスピードは速ければ時速40kmを超えます。
そんなスピードで逆エッジで頭を強打したら、バイクで転倒するのと一緒です。
アイスバーンだったらなおさら、命を落とす危険だってあります。
他にも立木やリフトの支柱に激突したり、ほかのボーダーやスキーヤーの板が頭に突き刺さると言った、ショッキングな事故も起こります。
僕は若い時にはじめて滑ったスキー場でキッカーに挑戦し、後頭部を強打し脳しんとうを経験しました。
若気の至りで調子に乗っていたんですね。
運が悪ければ死んでいたのにと、今考えただけでもゾッとします。
その後、グラトリにハマりだしたころからケガばかりするようになりGIROのヘルメットを購入しました。
2.保温効果
2つ目の理由は、ヘルメットには優れた保温効果があるということ。
気温の低いスキー場では、体をあたためようとすごい体力を使うんですよね。
そこでビーニー(ニットキャップ)より保温効果の高いヘルメットが疲労を軽減してくれるんです。
熱くなったらベンチレーションを動かして温度調節もでき、機能性にも優れています。
嘘だと思うかもしれませんが、これで体力の減り方に違いが出てきます。
また軽量のヘルメットならなおさら疲れ方に違いが出てきます。
3.パフォーマンスの向上
3つ目の理由は、パフォーマンスが上がることです。
頭を打つんじゃないかと思いながら滑ると身体が力みます。
ヘルメットをかぶることで、精神的に安心するので動きに余裕が出ます。
そのため滑りのパフォーマンス向上、上達も早くなります。
僕のグラトリは、ヘルメットをつけてから急激にレベルアップ出来ました!
?
そのほか、Go-Proなどのカメラで撮影したい人にも便利です!
?
ヘルメットをダサいと思う日本人が多い
海外と比べてヘルメットの着用率が低い日本。
ヘルメットよりビーニー派の人のほうが断然多いと思います。
その傾向として、カッコ悪いからヘルメットをつけたくないと思っている人が多いようです。
ですが、海外では8割のボーダーやスキーヤーが被っているんです。
その差って何かなと思うのですが、たぶん海外の人は安全性もファッションの一部に取り込むのがうまいんですよね。
2008年のフランスで、高級ブランドのデザイナー「カール・ラガーフェルド」が黒いスーツに安全ベスト姿で交通広告に出演したことがありました。
カッコいいスーツに黄色く光る安全ベストを着ていたんですね。
安全ベストの着用を促す広告だったのですが、普通なら絶対着ないダサいと言われるような恰好なんですよね。
でもその時の僕はそれを見てカッコいいと思ったんですね。
またスローガンがとてもよくて、
「黄色くてかっこわるい、どんな物にも似合わない。でも、あなたの命を救う」
って書いてあったんです!かっこよくないですか!?
絶対に断るだろう姿を、第一線のデザイナーが先頭を切って行っていることに心を打たれたんですよね。
スノーボードだって同じです。
テリエだってショーンだって、平野歩だってヘルメットをかぶっているんです。
これから日本のヘルメット人口も増えていくでしょう!
今だにヘルメットをつけていない日本のボーダー方。
このままだと、「うそっ、まだつけてないの!?ダッさ!!」って言われちゃいますよ!
ちなみに僕はビーニーの上にヘルメットを装着する派です。
スノーボード用ヘルメットの選び方(GIRO編)
スノーボード用のヘルメットメーカーはいくつかありますが、安全基準を満たしたものを選びましょう!
今回は僕が愛用しているGIROのヘルメットを解説していきます。
GIRO(ジロ)
出典:GIRO
1985年にカリフォルニア州ソーケルに創立されたヘルメットメーカー。
NASAのエンジニアに協力を得て、フレームのない軽量なヘルメットを開発し、現在もその技術が利用されています。
GIROで売られているすべてのヘルメットは、EU(ヨーロッパ連合)地域における統一規格「CE EN1077安全基準」をクリアしているので、基本的にどれを使っても安全性が非常に高いといえます。
ただその中でも現段階の最新テクノロジーのMIPS(ミップス)が搭載されたヘルメットをおススメします。
GIROの最新テクノロジーMIPSには、多方向から加わる衝撃エネルギーを抑え、脳への衝撃を緩和させる効果があります。
多方向というのは例えば、
・カービングでの逆エッジ
・飛び系のグラトリで吹っ飛ばされた
・キッカーやレールで着地を失敗した
このような時に頭を斜めから強打する「ねじれ衝撃」のことを言います。
「ねじれ衝撃」は脳障害になりやすい非常に危ない衝撃です。
ですので購入時にMIPSと表記があるかチェックしましょう。
MIPSについて詳しくは下記をご覧ください。
MIPSスフェリカルについてはこちら。
2020-21シーズン最新のGIROのヘルメットはいくつか種類があります。
どれを選んだらよいか迷わないようにパターン別に分けてみました。
ヘルメット購入おすすめパターン
安全面と機能性重視の人
GRID MIPS(グリッド ミップス) Men’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 49,500(税込) |
2020-21シーズンにNEWモデルとして登場したGRID MIPS。
最新テクノロジーを詰め込んだようなヘルメットですが、何と言っても安全面最強のMIPSスフェリカルを搭載してます。
MIPSは、多方向への衝撃エネルギーを防ぐGIROの最新の技術です。
スノーボードやスキーで転倒し頭を打った衝撃の際、脳には回転エネルギーが生じます。
その衝撃が強いと脳障害を起こしてしまいますが、MIPSテクノロジーはその回転エネルギーを分散させることが出来ます。
MIPSスフェリカルは、そのMIPSの進化版だと思ってください。
最新のテクノロジーで安全に、自信を持ってライディングを楽しめます。
滑っていて熱くなったらサーモスタットコントロールでいつでも温度調節でき、
出典:GIRO
スタックベントがついているのでゴーグルも曇らない。
出典:GIRO
Polartecインナーは速乾性と通気性をもたらし、頭の蒸れなんて全く感じさせません。
グローブをつけたままでも頭の位置やフィット感を抜群に調節できる。
出典:GIRO
バックルがマグネットで、グローブをしたまま片手で簡単にバックルを取り外しできるのに滑っている時は外れない。
高性能なのにめちゃめちゃ軽い!
滑りのパフォーマンスを絶対落とさないヘルメットですね。
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
※Sサイズはカラーが限定されます。
ENVI MIPS(エンビ ミップス) Women’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 49,500(税込) |
GRID MIPSと同性能のレディースモデル!
1点Polartecインナーパッドがレディースにはありません。
女性のほうが汗をかかないからですかね?
安全性も機能性も最上級のモデルです。
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
EMERGE MIPS(エマージュ ミップス) Men’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 26,400(税込) |
Men’sの中でMIPSスフェリカルを搭載しているヘルメットはGRID MIPSとこのEMERGE MIPSのみ。
2つの層を持つMIPSスフェリカルが斜角衝撃を緩和し、EPPフォーム(発砲素材)が高い衝撃エネルギーと、低い衝撃エネルギーを両方減少させる。
フリースタイルに必要な要素がすべて集約されています。
それでいてGRID MIPSより約20000円も安い!
2つの一番の違いは、フィットシステムとベンチレーションがGRID MIPSの方が最新技術を使用しているところ。
でも個人的にはEMERGE MIPSの機能性で十分快適性を感じられると思います。
僕は頭のサイズ的にXLが必要なので選べませんが、被れるならEMERGE MIPSが性能とコストを考えたら一番狙い目かなと感じます。
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
※S、Lサイズはカラーが限定されます。
ZONE MIPS(ゾーン ミップス) Men’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 38,500(税込) |
ノーマルのMIPSなのでGRID MIPSには衝撃緩和は少し劣りますが、耐久性と通気性に富んだ2層のシェルからなるハイブリッド構造を取り入れているのが特徴です。
ハイブリッド構造は、シェルが上部と下部に分かれています。
上部シェルは、耐久性と通気性を。
下部シェルは、軽量の発砲素材のインナーとシェルを一体化させたインモールド構造になっており、アクセントとしてサイドウォールを加えています。
ヘルメットを軽量に保ちつつ、より強い耐久性を与え、衝撃吸収が備わっています。
出典:GIRO
フィットシステムとベンチレーション機能はGRID MIPSと同じ最上級レベルでEMERGE MIPSより上。
申し分なしのヘルメットです。
カメラマウント、マグネットバックルなど、最先端機能を搭載しています。
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
※Sサイズはカラーが限定されます。
安全面と見た目(スタイリッシュ)重視の人
RANGE MIPS(レンジ ミップス) Men’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 44,000(税込) |
RANGE MIPSの一番の特徴は、やはりコンフォームフィットテクノロジーにあります。
GRID MIPSのフィットシステムはヘルメットの内側を調整しフィットしていくのに対して、RANGE MIPSは外側のシェルがダイヤルを回すだけで頭部形状にフィットしてきます。
抜群の耐久性と快適性を持ちつつ、従来のヘルメットより頭を小さく見せることが出来る。
ベンチレーションもGRID MIPSと同じで、通常のMIPSも搭載しているので快適と安全を高めてくれます。
RANGE MIPSにはPOVカメラマウントも最初から搭載されているので、GoProなど頻繁に撮影する人にも向いています。
ただしサイズがM、Lの2パターンしかないのでそこだけ注意!
SIZES | |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
STELLAR MIPS(ステラ ミップス) Women’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 44,000(税込) |
RANGE MIPSの同基準のレディースモデルです!
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
STELLAR MIPSは型落ちモデルしか見つけられませんでした。
GIRO公式のオンラインショップでは現在も買えるみたいです!
安全面とクラシックなデザインが好きな人
LEDGE MIPS(レッジ ミップス) Men’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 16,500(税込) |
クラシックなデザインに最先端のMIPSテクノロジーを搭載した、パークでもストリートでもいける、イケてて安全なヘルメットです!
フィットシステムやベンチレーションは最新ではないものの、この価格で考えたらかなり快適と言えます。
MIPSにハードシェル構造なので、安全面もかなり高い!
しかもLEDGE MIPSにはXLサイズがあるんです。
頭の大きい人には嬉しいかぎりですね!
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
XL | 62.5-65cm |
※S、L、XLサイズはカラーが限定されます。
クラシックなデザインだとEMERGE MIPSもイケてます。
安全面と大きなサイズ(XL)のヘルメットが欲しい人
JACKSON MIPS(ジャクソン ミップス) Men’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 30,800(税込) |
デザインとスタイルにフォーカスした超軽量ヘルメット!
こちらもMIPS搭載の安全性抜群のヘルメットです。
でも一番の注目は、ハイエンドスポーツカーからインスパイアされた、
パッシブアグレッシブベンティングシステムです!(舌かみました…)
このオートベントテクノロジーが温度と空気の流れをコントロールし快適な滑りを実現します。
つまりランディング時やハイク時、または止まっている状態でも自動で空調管理をしてくれる優れものなんです。
最新のベンチレーション技術ですね!
またブリム(ヘルメットのつば部分)の形状がGIROのゴーグルと完璧にフィットし、スタックベント機能があるのでゴーグルの曇りを防止することもできる完璧なヘルメットです。
値段、性能とも文句なし。
そしてLEDGE MIPS同様XLサイズがあるということで、頭の大きいボーダーの危険を守ってくれるでしょう!
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
XL | 62.5-65cm |
※S、XLサイズはカラーが限定されます。
TERRA MIPS(テラ ミップス) Women’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 30,800(税込) |
安全性・機能性はJACKSON MIPSと同等です。
やはりレディースモデルはPolartecパワーグリッドパッドが搭載されていないのが1点違いですね。
TERRA MIPSはJACKSON MIPSと機能性は同じですが、サイズはSとMしかありません。
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
安全面と眼鏡をかけて滑りたい人
ORBIT MIPS(オービット ミップス) Men’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 88,000(税込) |
GIROの中で最も高級なシールドヘルメット!
ヘルメットの構造には最新テクノロジーのMIPSスフェリカルを搭載。
さらにハイブリッド構造が軽量でありながら、耐久性、通気性、衝撃吸収を実現。
内部温度を調整するベントスライダーボタン、速乾性と保温性に富んだPolartecパワーグリッドパッドも搭載。
フィットシステムもすべて最新テクノロジーを使っています。
そして目玉は、接続型VIVIDシールドです!
まずこのシールドは簡単に上下にスライドすることが出来るので、ゴーグルをつけたり外したりが楽ちんです。
ヘルメットとの隙間にピッタリフィットする設計になっているので、内部に侵入する雪や風が減り、より快適なフィット感が得られます。
まさに眼鏡をかけて滑りたい人に最高にフィットするヘルメットです!
サイズは2パターンしかないので注意しましょう。
SIZES | |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
ARIA MIPS(アリア ミップス) Wemen’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 88,000(税込) |
ORBIT MIPSと同じ技術を搭載したレディースモデル。
眼鏡をかける人に向いているのはもちろん、ゴーグルを顔にフィットさせなくてよいので、女性ならお化粧が落ちる心配がないのも便利ですね!
SIZES | |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
VUE MIPS VIVID(ビュー ミップス ヴィヴィッド) Men’s
VUE MIPS(ビュー ミップス) Men’s
出典:GIRO
メーカー価格 | VUE MIPS VIVID 61,600(税込) |
VUE MIPS 42,900(税込) |
こちらもシールドヘルメットになります。
違いはシールドが「VIVID Emberシールド」か「Silverシールド」かだけです。
VIVID Emberシールドは、「晴れ/曇り」の時に最適なオールマイティレンズですね!
ヘルメットの構造やフィットシステムは、ORBIT MIPSに比べると1段落ちますが、
それでもMIPS搭載なので安全性抜群で、頭の形にフィットしてくれる「インフォームフィットシステム」と「バーチカルチューニング」を搭載しています。
ベンチレーションはORBIT MIPSと同じで、快適な温度調節が出来ます。
安全面も性能も十分です。
買うとしたらやっぱりVIVIDのレンズにしたほうが良いかなと思います。
SIZES | |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
ESSENCE MIPS VIVID(エッセンス ミップス ヴィヴィッド) Wemen’s
ESSENCE MIPS(エッセンス ミップス) Wemen’s
出典:GIRO
メーカー価格 | ESSENCE MIPS VIVID 61,600(税込) |
ESSENCE MIPS 42,900(税込) |
こちらもVUE MIPSと同じ技術を搭載したレディースモデル。
どのモデルもレディースのほうが色鮮やかでキレイですね!
SIZES | |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
安全面とコスト面を重視したい人
UNION MIPS(ユニオン ミップス)アジアンフィット Men’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 28,600(税込) |
回転エネルギーの衝撃を抑えるMIPSを搭載。
インフォームフィットシステムとバーチカルチューニングを搭載しているので、頭へのフィット感は最高でしょう。
温度調節の面でも、サーモスタットコントロール付ベンチレーションとスタックベンチレーションを搭載しているので頭のムレとはおさらばできます。
汗っかきの人にはPolartecパワーグリッドパッドが効果的。
内側は素早く汗を吸収し、外側は速乾という非常に優れた快適さを提供してくれます。
さらに防臭効果も発揮するという優れものです。
GIROの中で最もバランスの取れたヘルメットと言えるでしょう!
アジアンフィットなので、より日本人の頭にフィットしやすい構造になっています。
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
※Sサイズはカラーが限定されます。
NEO MIPS(ネオ ミップス)アジアンフィット Men’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 24,200(税込) |
ヘルメットの形状は違いますが、搭載している技術はUNION MIPSとほぼ同じです。
1点だけ違うのは、Polartecパワーグリッドパッドが搭載されていないというところです。
スキー場でも汗っかきな人はUNION MIPSのほうが良いかなと思います。
それ以外の機能は申し分ないので、あまり汗をかかないならベンチレーションで調節すればNEO MIPSでも問題ないかなと思います。
そしてこちらもアジアンフィットなので、より日本人の頭にフィットしやすい構造になっています。
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
※Sサイズはカラーが限定されます。
FADE MIPS(フェード ミップス) Women’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 28,600(税込) |
NEO MIPSと同機能のFADE MIPS。
少し違うところは、 アジアンフィットではないところです。
イヤーパッドも女性用に作られているようです。
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
AVERA MIPS(アベラ ミップス) Women’s
出典:GIRO
メーカー価格 | 24,200(税込) |
こちらもNEO MIPSと同機能のAVERA MIPS。
こちらはアジアンフィットになっているので日本人には被りやすいと思います。
イヤーパッドも女性用に作られているようです。
SIZES | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
それぞれのヘルメットを見て感じたのは、当たり前ですが、
高くなるほど衝撃に強く、通気性、速乾性、防臭性、細かい機能まで使いやすくなっている
という感じです。
ただし、スタイリッシュさを出すコンフォームフィットテクノロジーは現段階ではMIPSスフェリカルには採用されていない模様。
ヘルメットはGIROオンラインショップでも購入できます!
さらにコストを抑えたい人は型落ち品も狙い目!
安全面を考えつつさらにコストを抑えたい人もいると思います。
スノーボードやスキーの道具はお金がかかります。
少しでも費用を浮かしてリフト券代や高速代などに当てたいと僕は常に思っています。
そんな方におすすめなのは、型落ちのヘルメットを購入することです。
1点注意することは、どんな道具でも多少なりとも劣化をするので、購入するなら1年前のモデルにすることをおススメします。
2019-20のGIROのヘルメットと最新版のヘルメットの技術にはものすごく変化したものはありません。
ただし2021NEWモデルのGRID MIPSだけは型落ちはありません。
下記はGIROのカタログになります。参考にどうぞ!
GIROカタログ19-20.pdf
GIROカタログ20-21.pdf
なるべくリフト券を安く買いたい人はこちらの記事がおススメ!
頭のサイズの測り方
頭のサイズの測り方ですが、メジャーを眉毛の上あたりに当てて頭の外周を測るのが一般的です。
この時頭の一番出っ張っている場所で計測しましょう。
測ったサイズをGIROのヘルメットサイズに照らし合わせてみましょう!
GIROMen’sサイズ表 | |
S | 52-55.5cm |
M | 55.5-59cm |
L | 59-62.5cm |
XL | 62.5-65cm |
【僕の場合の例】
頭のサイズ:60cm~60.5cm
ビーニー装着時:63.5~64cm
ヘルメットのみだとLでいけるが、ビーニーやキャップ、バラクラバ(目出し帽)などをつけるとXLじゃないとちょっとキツイ感じです。
ヘルメットを購入する時は、そのまま被るかビーニーをつけて被るか考えてから決めた方が良いですよ!
ご参考までに!
安全に完璧はない!
最新テクノロジーを搭載したGIROのヘルメットは、全てのスノーボーダーやスキーヤーの不安を減らしパフォーマンスを上げてくれることでしょう!
しかしどんなに高額で素晴らしい技術を搭載したヘルメットを着けていても、安全に完璧はありません!
安全な道具をつけて、ルールを守り、周囲に目を配り、自分の実力にあった滑りをしてこそ安全は完璧に近づきます。
せっかくの楽しい時間を台無しにしないように、”僕も含め”しっかり安全対策をしていきましょう!
みなさんのスノーライフが幸せでありますように!
?