2022-23モデルの試乗会に行ってきました!
試乗会は来季新作のスノーボードやビンディング、ゴーグルやグローブなどをどんな感じか乗って試すことができる貴重なイベントです。
何点か試乗したスノーボードの中で、今回はDEATH LABEL【BLACK FLAG DW】に注目してみたいと思います。
BLACK FLAG DWに試乗したレビューや評価、どんな人におすすめかを解説していきたいと思います。
そのほかのスノーボード試乗レビューはこちら!
あくまで個人的な見解になりますので、参考程度に見てください^^
目次
今回試乗したスノーボード
DEATH LABEL BLACK FLAG DW 154cm 22-23
形 状 | ダブルキャンバー(デスウィング) |
シェイプ | ツインチップ |
サイズ(cm) | 137 142 148 151 154 |
フレックス | SOFT 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HARD |
対象レベル | 初心~中級 |
DEATH LABEL BLACK FLAG DWの特徴
もうとにかく軽くて柔らかい!センター部分がロッカーになっていて、取り回しが最高に軽い!逆エッジになりづらいのも良い点ですね!
フレックスやトーションもかなりソフトなので、これからスノーボードを始める人に最高にフィーリングが良い板だと感じました。
フレックスはソフトだけど、足元がキャンバー形状になっているのでオーリーでの反発力はまずまず!ダブルキャンバー形状なので、圧雪以外に軽いパウダーや地形でのヒットも面白い!
グラトリは弾き系からバター系まで遊べるので、初心者の人が滑れるようになってきたらそのままグラトリの練習もできます。
上級コースのような難所でのカービングは不向きですが、初中級コースなら気持ちよくエッジを切れます。
パークはビギナーか中級くらいまでが安心かなと感じました。
今回合わせたバインディングは、これまたUNIONのエントリーモデルのFLITE PRO。
まずびっくりしたのがメチャクチャ軽いことです!また軽いだけじゃなくしっかりホールド感もあり操作性もよかったです。
初心者なら滑り方の基本を覚えやすく、滑れる人はさらにステップアップできるような最適なモデルでした。初中級コースで1番力を発揮できるバインディングですね!
DEATH LABEL BLACK FLAG DWの総合評価
スタイル(5段階中) | |||
フリーラン | 4 | カービング | 3 |
グラトリ(弾き系) | 4 | グラトリ(バター系) | 5 |
ジブ | 5 | キッカー | 3 |
パウダー | 3 | ||
5=相性抜群! 4=相性まずまず 3=それなり 2=相性よくない 1=全然合わない |
エントリーモデルからグラトリの練習まで、楽しく上達できる板!
最初の1本を選ぶなら、パフォーマンス的にもコスト的にもおすすめです^^
なぜか、EXTREME楽天市場店で22-23モデルが旧モデルよりも安く予約受付されてます!
21-22の型落ちモデルもお得な価格でうれしいですね^^
FLITE PROはカラーバリエーションが豊富で、ウェアや板に合わせやすいです!
ネットでスノーボードを購入する場合、ダリングやケバ取り、ベースワックスなどのメンテナンスがされていない、またはしてもらえない場合があります。 購入前にメンテナンスもしてもらえるかショップスタッフさんに確認をしたほうがよいでしょう!
ダリングのやり方はこちらの記事をどうぞ!
滑走面のクリーニングとケバ取りの様子はこちらの記事をどうぞ!
ホットワックスのかけ方はこちらの記事をどうぞ!