昔から頭の中の考えを整理できずブログを書くのに時間を費やしていた僕ですが、最近とても便利な方法を見つけました。
それがMindMeister(マインドマイスター)という、クラウド上でマインドマップを作れるアプリケーションです!
マインドマイスターを入手したことによって頭の中のイメージを整理しやすくなり、ブログのアイデアが出やすくなり、書く時間がかなり早くなりました。
僕みたいにブログを書くのが遅かったり、アイデアが思いつかない人に向いているアプリだと思います。
今回の記事は、マインドマイスターがどんなものか、簡単な使い方や入手方法などを解説します。
?
・MindMeisterを使うとどんなことが出来るのかがわかる
・MindMeisterのざっくりな使い方がわかる
・MindMeisterの入手方法がわかる(無料版・有料版)
?
目次
MindMeister(マインドマイスター)とは
世界で2000万ユーザーが利用している、クラウド上で「マインドマップ」を作成できるアプリケーションです。
PCではmac、Win、linuxのwebブラウザで対応、モバイルアプリではiPhone、iPad、Androidに対応しています。
マインドマップとは?
脳科学や心理学をもとに開発された、
思考を「見える化」し、イメージを整理し発展しやすくさせる方法
です。
脳内で考えているイメージはぼんやりしているので、それをアナログの紙やデジタルの画面に全て書き出します。
イメージを頭の中から外へ出したことにより俯瞰的に思考を見ることが出来、脳内の整理とアイデアがひらめきやすくなります。
マインドマップの効果は、
・思考を整理しやすくなる
・アイデアが生まれやすくなる
です。
どんな環境で役立つか?
マインドマップが役立つ環境はたくさんあります。
ビジネスでは、
・デザインをイメージする時
・1日の仕事のToDoを作る時
・企画書の構想を練る時
・ブログの記事をまとめる時
・打ち合わせをする時
教育でも、
・試験合格への目標
・自分の人生プランをたてる
・子どもの育て方
など、頭の中がまとまらない時にマインドマップの思考整理が役立ちます。
仕事も勉強も、そして人生だってしっかり計画できるのでマインドマップの重要性がわかると思います。
またPC・タブレット・スマホで共有できるのも便利なところです。
僕は脳内の書き出しはスマホで一気に入力し、レイアウトをまとめる時にPCを使ったりしています。
MindMeisterの使い方
マインドマイスターの使い方ですが、
表現したい概念の中心となるキーワードやイメージを中央に置き、そこから放射状にキーワードやイメージを広げ、つなげていく。思考を整理し、発想を豊かにし、記憶力を高めるために、想像 (imagination) と連想 (association) を用いて思考を展開する。この方法によって複雑な概念もコンパクトに表現でき、非常に早く理解できるとされる。
出典:マインドマップ
マインドマップは放射状に作るのが基本
理由は脳のシナプスの形も同じような放射状の構造をしているため、自然と発想しやすくなるためです。
専門家のように細かいことはわかりませんが、シナプスとは神経と神経のつなぎ目にあたり情報の入出力を行う部位のようです。
まずは中心にテーマをもってくる
1マップにテーマは必ず1つです。
今回は例として「楽しく子育てをするコツ」をテーマにしてみました。
テーマから放射状に項目を広げていく
次にテーマに関した大項目を作ります。
楽しく子育てをするにはどうしたらよいかを大項目にもってきます。
さらに大項目を中項目に分けていきます。
大項目にたいして思い浮かんだことをどんどん書いていく。
中項目をさらに小項目へ分けてもOK!
目立たせたい部分は色を変えたりカスタマイズできる
重要な部分は色を変えたり、項目ごとに色分けしたり、同じくくりに色で囲ったりとテーマをわかりやすく整理できます。
関連させたい項目はつなげることができる
離れた項目でも関連性の高いトピック通しを矢印でつなぐことができます。
マインドマイスターのメリット
マインドマイスターを使うメリットは、
・思考を整理しやすくなる
・アイデアが生まれやすくなる
・クラウドで編集が出来る
・複数人で同時編集&情報共有が出来る
・議事録になる
・ミーティングに参加できなかった人もあとで確認できる
・共有範囲も設定できる
・時間を有効に使える
…などなど言い出したらキリがないくらいたくさんあります。
マインドマイスターのムダをそぎ落としたシンプルな操作性は、本当に必要なことだけに集中できるのでマインドマップを作ることにとても向いています。
最初は項目とかは気にせず、頭の中にあるアイデアやひらめいたものをすべてブレストしてから整理するのがコツです。
項目の場所を変えたければ後からドラッグで簡単に変更できますし。
また並べた項目を俯瞰で見れるので記憶に定着しやすく、階層が論理的にまとまるので説明もしやすい。
思考をクリアにしアイデアがひらめきやすくなります。
個人的な感想ですが、個人の人生プランやアイデア出しなどは放射状に描き、ブログの記事の構成や打ち合わせなどの情報共有では右揃えの方が描きやすいし共有しやすいかなと感じます。
これはお好みで設定してみてください!
MindMeisterの入手方法
マインドマップを利用するには公式サイトから【登録】ボタンをクリックしサインインするだけです!
サインインはGoogleかFacebook、メールアドレスのどれでも可能です。
マインドマイスターはクラウド上で編集できるのでインストール不要。
無料版でも3つまでマップを使うことができるので大変便利です。
最初はマップ3つでも全然使えるので、気になる方は試してみる価値はあると思います。
ちなみに僕は1か月ももたず、マップ無制限の有料版に変更しました!
もともとこういうアプリを探していたので購入する予定だったのと、いいかげん3つのマップを使いまわすのに限界が来たので(笑)
あとは有料版のほうがお金を払っているので真剣になれますしね!
有料版をお求めの方は540円/月~からプランを選ぶ事が出来ます。
僕は一番安いパーソナルプランを使っています。
個人で作業する分には十分な機能が揃っていますから。
会社で使うならプロかビジネスプランのほうが良いかもしれません。
ただ1点残念なのが、購入方法が6か月払いか1年払いしかないというところです。
1年払いの方が少し安くなりますが、ほんとに1年使うかなぁと疑問に思いますよね?
なので最初は無料プランでさわりまくって、これは使えるなと思ったらお好みの有料プランに変更すれば良いでしょう。
また購入の際は、下記のプロモーションコードを入力すれば今のところ10%OFFで購入できます!
▼プロモーションコード
AIGAMOMAP
?
\ 限りある時間を有効に使おう!/
≫「マインドマイスター」公式ページを見てみる
ちなみに僕は最初の購入を6か月払いにしました。
すごく使えると思いましたが、1年間でどんな環境の変化があるかわからなかったので…
まぁ次回購入は1年払いで良いかなと思います。
便利で料金的にも安いので!
?
MindMeisterを使ってみて
頭の中にたくさん良いアイデアが浮かんでも、実際にそれを具現化することって結構難しいんですよね。
そんな時、頭の中の思考を整理できるマインドマップはとても重宝するでしょう。
仕事のアイデアがまとまらない、他の人より作業にいつも時間がかかってしまう人には特に向いています。
僕も人より作業が遅い方でマインドマイスターを使うことにしたのですが、個人的には2倍以上は作業が早くなったと感じています。
現在ではマインドマップは教育の現場でも使われ、マインドマップのつくり方を勉強する学校まで出てきたくらいです。
時間に追われる現代で、マインドマップはあなたの生活を豊かにする最良の手段かもしれません。
?