【子どもの知育に最適】絵本のサブスク11社徹底比較!

【子どもの知育に最適】絵本のサブスク11社徹底比較!

知育や子育てにかかせない絵本。
最近は絵本のサブスクも増え、お得に絵本が読める時代になってきました。

でも「絵本のサブスクってたくさんあるけど、どれを選べばよいの?」ってなりますよね。

ということで今回の記事は、「紙の絵本のサブスク8社」「電子絵本のサブスク3社」合計11社を比較し、それぞれの特徴やサービスを解説します!

こんな人はぜひ読んでみてください!

・絵本のサブスクに興味がある
・子どもに絵本を読んであげたい
・紙か電子(アプリ)どちらにしようか悩んでいる

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

絵本のサブスクリプションサービス8社【紙の絵本】

ワールドライブラリーパーソナル

WORLD LIBRARY PERSONAL

2020年にグッドデザイン賞にも輝いた実績と評価のあるサービスです。
「世界の文化と子どもたちの架け橋になる」という素晴らしい考えを持ち、子どもの成長に合わせて海外の良質な絵本を選書してくれます。絵本を読んだ子どもは、世界中のさまざまな文化や多様性を学べることでしょう。
また絵本製造の工程をすべて自社で行っているので、圧倒的な低価格を実現。仕掛け絵本が送料込みで1,300円で届くのはかなりお得感があります。

プラン内容
届く絵本の冊数 1冊/月
対象年齢 1歳3か月~7歳11か月(2021/6時点)
月額料金 1,300円(税・送料込)
送料 無料
支払方法 クレジットカード
メリット

・30ヵ国を超える国と地域から選び抜かれた絵本が、日本語に翻訳され毎月届く
・さまざまな国の文化や多様性を学ぶことができる
・指先を動かすしかけ絵本は脳の活性化につながり知育に最適
・しかけ絵本が届くのはワールドライブラリーパーソナルだけ
・子どもの年齢に合った絵本が届く
・配本予定の本を既に所有している場合は、代替えの絵本もしくは、1,000円相当の図書券等を送ってくれる

30か国を超える世界の文化や多様性を、絵本を通して子どもに伝えられるのはとても素晴らしいことだと思います。

WORLD LIBRARY PERSONALの世界30か国以上の絵本たち

また子供の知育に良いしかけ絵本が低価格で届くのはここだけ。

WORLD LIBRARY PERSONALのしかけ絵本

デメリット

・日本語訳で届くので、外国語のまま読みたい方には向いてない
・一度決めた配本コースは変更できない

外国語のまま絵本を読みたい方は、 WORLD LIBRARY ENGLISH があるのでそちらがおすすめです。ワールドライブラリーパーソナルで1番のデメリットは、やはり配本コースの変更が出来ないこと。どういうことかというと、例えば月齢より難しいコースを選んでみたけど、やっぱり月齢通りのコースに戻したいと思っても変更できないということです。なので、あまり難しいコースを頼んでしまうと子どもがわからなくて絵本に興味を持ってくれない可能性があるということです。コース選びに注意しましょう。

こんな人におすすめ!

・子どもに世界の文化や多様性を学ばせたい
・クリエイティブな絵本で感性を養いたい
・しかけ絵本が欲しい

≫「WORLD LIBRARY PERSONAL」公式ページを見てみる

絵本のサブスク

絵本のサブスク

子供の成長に合わせ、厳選した絵本を届けてくれます。
絵本は中古ですが、再利用という今の時代に合ったサービスだと感じます。毎月4冊届くのもコストパフォーマンスが良く、兄弟がいる家庭では冊数が多いのはかなりプラスポイントだと思います。

プラン内容
届く絵本の冊数 中古絵本4冊/月
対象年齢 0歳~6歳(2021/6時点)
月額料金 2,728円(税込)
送料 無料
支払方法 クレジットカード
メリット

・毎月4冊の絵本が届く
・1冊あたり620円でお得感がある
・子どもの月齢に合わせた本をセレクトしてくれる
・すぐに解約できる

中古品ですが、状態の良い絵本が毎月4冊届くのは魅力的だと感じます。1冊当たりのコストも安いのでお得感があります。

絵本のサブスクの良質な中古絵本たち

また当月の26日までに連絡をすれば、翌月から絵本のお届けをストップできるので安心感があります。

デメリット

・絵本の保管場所がたくさん必要になる
・中古品が気になる人は向いてない

絵本がたくさん届く代わりに、保管場所がたくさん必要になるというデメリットもあります。必要なくなった本は誰かにあげるか、売りに出すか、処分する必要が出てきます。また、中古品が気になる方には向いていないサービスです。

こんな人におすすめ!

・子どもにいろんなジャンルの絵本を読ませたい
・1冊当たりのコストを抑えたい
・絵本がたくさん欲しい

≫「絵本のサブスク」公式ページを見てみる

絵本クラブ

絵本クラブのTOP画像

ロングセラーの名作絵本を中心に、読書が楽しくなるユーモア絵本など、選書のプロが良質な作品をバランスよく選んでくれます。

プラン内容
届く絵本の冊数 2~3冊
対象年齢 出産前から~大人まで(2021/6時点)
月額料金 1,000円代~4,000円代(選書により変動)
ラッピング代314円(税込)
送料 594円(税込)
※商品代金合計が5,000円(税抜)未満の場合
支払方法 毎月払い:クレジットカード / 代金引換
一括前払い(預り金):クレジットカード / 銀行振込
メリット

・子どもの月齢に合わせた本をセレクトしてくれる
・年齢層が幅広く、大人や出産前のママ用の絵本コースもある
・本の引き取りサービスがある
・すぐに解約できる
・海外に配送できる
・おねだり機能あり
・配本内容の変更(追加・削除・配本月の移動)ができる。

絵本クラブの素晴らしいところは、年齢層が幅広く子どもも大人も楽しめるところです。また必要なくなった本はポイントバックで引き取ってくれるサービスもあり、次回の購入にポイントをあてたり、寄付をして社会貢献ができる素晴らしい仕組みになっています。

絵本クラブのハッピー・リユース・プログラム

ハッピー・リユース・プログラムの詳細

※「ハッピー・リユース・プログラム」は、新型コロナウイルスの影響により残念ながら一時受付休止になっています。詳しくはこちらに掲載されています。

海外に住んでいる人も利用できるところもポイント高いですね。

デメリット

・送料が高い
・料金は定額制ではなく変動制なので、毎月の料金が変わる

絵本のサブスクサービス全体の中で1番送料が高いのがマイナスポイントですが、その分良質なサービスが受けられるので致し方ないかなとも。料金はその月の選書により変動するので高い月と安い月があります。

こんな人におすすめ!

・子どもから大人まで家族で絵本を楽しみたい人
・絵本をたくさん置くスペースがない場合

・海外に住んでいる人
・おじいちゃん、おばあちゃんがお金を出してくれる場合

≫「絵本クラブ」公式ページを見てみる

?

童話館 ぶっくくらぶ

童話館ぶっくくらぶTOP画面

子どものおおよその成長年齢に応じて選び抜かれた絵本・子どもの本が毎月定期的に届く

プラン内容
届く絵本の冊数 2冊
対象年齢 0歳~15歳(2021/6時点)
月額料金 平均2,300円~2,800円(選書により変動)
送料 200円(税込)
支払方法 口座振替
クレジットカード
※海外の方の申し込みはクレジットカードのみ
預り金制度(ゆうちょ銀行のみ)
振込用紙(ゆうちょ銀行のみ)
メリット

・子どもの成長年齢に合わせた本をセレクトしてくれる
・年に1~4冊ほど、子育てに役だつ「親のための本」が届く
・子どもの絵本について、専用のサポートセンターがある
・配本リストの変更ができる
・海外に配送可能

ゆうちょ銀行の口座を持っている方なら支払方法が多いので便利です。ぶっくくらぶでは子どもの絵本以外に「親のための本」というものが年に1~4冊ほど届きます。これは、「親と子にとって本当に大切なことを見つめ直せる」子育てに役立つ内容になっています。たとえば下記のような本が届きます。

童話館ぶっくくらぶの「親のための本」

専用のサポートセンターがあるのも、絵本についての相談ができて安心感がもてますよね。

童話館ぶっくくらぶのサポートセンター

また途中でのコース変更、配本リストの変更も可能。海外配送も出来るのでかなりユーザーに寄り添ったサービスだと感じます。

デメリット

・基本的に1年間の継続利用が必要

1年間とありますが、途中退会も可能で違約金もかかりません。ただ子どもが本を好きになるまでには時間がかかる場合があります。身近に絵本が置いてある環境をさりげなく作ることが大事になってくるので、そのため1年間の継続をお願いしているそうです。

こんな人におすすめ!

・子どもの成長年齢に合わせた本をセレクトしてくれる
・サポート体制が充実しているサービスがよい
・子どもの気持ちになって考えてくれるサービスを選びたい

≫「童話館ぶっくくらぶ」公式ページを見てみる

福音館 こどものとも

福音館 こどものとも TOP画面

「ぐりとぐら」で有名な、信頼と実績のある福音館の配本サービスです。
子どもたちの好奇心と想像力を育む、季節や成長にあわせた絵本が届きます。

プラン内容
届く絵本の冊数 1冊
対象年齢 10か月~6歳(2021/6時点)
月額料金 440円(税込)
送料 140~145円(税込)/1配送につき
※インターネットからのお申し込みの場合
支払方法 クレジットカード
メリット

「ぐりとぐら」を生み出した福音館の絵本が届く
・子どもの年齢に合わせた8つのシリーズが楽しめる
・全国の書店や保育園・幼稚園でも定期購読の申し込みができる
・月額料金が安い

福音館は、誰もが知っている「ぐりとぐら」を生み出したという実績と信頼があります。絵本のコースも全部で8つあり、年齢や興味に合わせ「ものがたり絵本」や「かがく絵本」などが選べます。

福音館 こどものとも 選べる8つのシリーズ

またインターネット以外に、書店や保育園・幼稚園などで申し込めるのは、他社にはないサービスです。ネットだと送料がかかりますが、書店での受け取りなら送料がかからないのでお得です。月額料金の安さも魅力ですね。

詳しくはこちらに載っています。

デメリット

・ネット申し込みが複雑

ネットから申し込む場合、福音館自体のサイトから申し込むのではなく、「富士山マガジンサービス」という会社と契約をする必要があり少々手間がかかる。

こんな人におすすめ!

・子どもの成長年齢に合わせた本を選びたい
・どんな絵本を選べばよいかわからない
・ネットからではなく書店や保育園・幼稚園から申し込みたい

≫「福音館 こどものとも」公式ページを見てみる

おりょうりえほん

クックパッドのおりょうりえほん

料理レシピで有名な「クックパッド」が監修する、オリジナル食育絵本サービスです。
絵本を見ながら楽しく自然に食育ができちゃうなんて、好き嫌いが多い子どもにはもってこいですね。

プラン内容
届く絵本の冊数 1冊
対象年齢 2~6歳以上(2021/6時点)
月額料金 825円(税込)
送料 220円(税込)
支払方法 クレジットカード
メリット

・子どもと楽しく食育ができる
・他社とは違う唯一の食育専用の絵本サービス
・食育の世界を5種類のテーマで構成していて、楽しく覚えられる
・子どもに食の大切さを教えることができる
・お料理手順を楽しく復習できる手順シールとシール帳のおまけ付き
・専用サイトで絵本と同じ料理動画が観れる
・クックパッドの「人気順検索機能」が利用できる

実は男の子も結構料理に興味があるんです。食育を通して、料理に興味を持ち始め、自分で料理を作りたくなる。そして最後は自分で作って食べる。これは食にたいしてとても大切なことを学べる良い機会だと思います。また5種類のテーマとシール帳、料理動画などを使って楽しく飽きさせない工夫も見られます。

クックパッドのおりょうりえほん 食育5種類のテーマ

デメリット

・普通の絵本は用意されていない
・支払方法がクレジットカードのみ

普通の絵本が読みたい人は、おりょうりえほんは不向きです。またクレジットカード以外で支払いをしたい人は、現時点では入会は諦めるしかないようです。

こんな人におすすめ!

・クックパッドをよく利用する人
・子どもに食の大切さを教えたい
・子どもに料理に興味を持ってもらいたい
・子どもの好き嫌いに悩んでいる

≫「おりょうりえほん」公式ページを見てみる

ブッククラブ 絵本の本棚

ブッククラブ「絵本の本棚」TOP画面

子どもの本の専門店として45年の実績をもつクレヨンハウスが、確かな視点で選んだ絵本・児童書を毎月1回届けてくれる定期配本サービスです。

プラン内容
届く絵本の冊数 1~2冊
対象年齢 0歳~大人まで(2021/6時点)
月額料金 1,000円代~3,000円代(税込)
送料 390円(税込)
支払方法 口座引き落とし
一括前払い
メリット

・小学6年生までの年齢別コース以外に、大人も楽しめるコースが26種類用意されている
・子どもを英語に触れさせる機会がもてる

絵本の本棚の魅力は、まずコース数の多さですね。大人のための絵本コース、ユーモア絵本、新刊絵本コース、新刊読み物コース、落合恵子のブッククラブコース、英語絵本コース、雑誌コースなど、全て読破したくなるような楽しいコースが満載です。英語絵本コースもあるので、子どもに英語を触れさせることもできます。

デメリット

・クレジット決済がない

クレジットカードで支払いをしたい人は、現時点では入会は諦めるしかないようです。

こんな人におすすめ!

・親子で絵本を楽しみたい
・英語を子どもに学ばせたい
・本好きな子に育ってほしい
・どんな絵本を読んだらいいかわからない

≫「ブッククラブ 絵本の本棚」公式ページを見てみる

こぐまえほんクラブ

こぐまえほんクラブ

ロングセラー絵本を中心に選書した絵本を、毎月テーマにそって届けてくれるサービスです。

プラン内容
届く絵本の冊数 1~2冊
対象年齢 0~2歳(2021/6時点)
月額料金 1,000~2,000円前後/月、年間18,000円前後
送料 無料
支払方法 クレジットカード
コンビニ・郵便局での振込用紙での支払い(手数料無料)
メリット

・発達段階に合わせて、ロングセラーの絵本が届く
・子どもと絵本を楽しむアドバイスが載っている「こぐまえほんクラブ通信」が毎月絵本と一緒に届く
・申し込みの方全員に、かわいい「こぐまちゃんビニールポーチ」がもらえる

「こぐまえほんクラブ通信」には、当月配本の絵本の解説なども載っているので、より深く考えながら絵本を読むことができる。ロングセラーの絵本が多いのは魅力です。

デメリット

・基本的に途中退会はできない
・対象年齢が2歳までと限られる

やむを得ず退会する場合は、事務手数料が1,000円かかります。これはかなりの痛手です。また対象年齢が2歳までと他社と比べても幅が狭いので、利用するにはかなり限定されると思います。

こんな人におすすめ!

・家族で絵本を楽しむ時間を共有したい
・ロングセラーの絵本をたくさん子どもに読みたい

≫「こぐまえほんクラブ」公式ページを見てみる

絵本のサブスクリプションサービス3社【電子絵本】

以下の3社はデジタルの絵本になるので、専用アプリをダウンロードする必要があります。

なないろえほんの国

なないろえほんの国TOP画面

絵本を読めば読むほど語学がどんどん身につくアプリです。日本語と英語に対応しているので、自然と楽しみながら英語に触れることができます。

プラン内容
読める絵本の冊数 100冊以上
対象年齢 0歳~大人まで(2021/6時点)
月額料金 アプリダウンロード無料
絵本読み放題パック:月額360円(税込)
メリット

・アプリなので月額料金が安い
・スマホやタブレットで絵本が読める
・読める絵本の冊数が多い
・家に本が増えない
・プロのイラストレーターによる絵とプロの声優によるネイティブな発音
・語学学習以外にも感性を育むことができる
・字幕と音声をワンタッチで切り替えられる
・単語帳機能
・大人の英語の勉強にも良い

アプリの良いところは、月額料金の安さと、いつでもどこでも気軽にタブレットなどで本が読めるところです。冊数が多いのも嬉しいですね。またプロの声優さんのネイティブな発音を聞くことができ、「日本語から英語」「英語から日本語」へ音声と字幕を切り替えられるのは、英語を身につけるうえでとても良い機能だと思います。

なないろえほんの国 日本語英語音声&字幕説明画像

デメリット

・アプリなのでバグがつきもの
・ストリーミング再生なので通信料がかかる

頻繁にバグが出るのもアプリの特徴ですね。例えば、「英語の文字がでない」「音声が聞こえない」「読み込みが遅い」「最初のページに戻ってしまう」など人によってさまざまなようです。まぁ問題点はどんどんアップデートしてくれるでしょう。

こんな人におすすめ!

・幼少期から英語に慣れさせたい
・家に本を置きたくない
・コストを抑えたい
・いつでもどこでも本が読みたい

≫「なないろえほんの国」公式ページを見てみる

森のえほん館

森のえほん館 TOP画像

500冊以上の多彩な絵本が読み放題の定額アプリ。森のえほん館には、子ども1人で絵本を選んで読む「こどもモード」、朗読音声が流れない、パパママの声で読み聞かせできる「パパママ読んでモード」、イラスト表示がなく、音声だけが流れ、子どもの想像力を養う「朗読モード」の3種類が用意されています。

プラン内容
読める絵本の冊数 500冊以上
対象年齢 6ヵ月~6歳(2021/6時点)
月額料金 アプリダウンロード無料
絵本読み放題パック:月額360円(税込)
メリット

・初回無料期間有り
・読める絵本は500冊とかなり多い
・世界の童話、日本昔話、その他人気絵本が揃っている
・森のえほん館独自のオリジナル絵本が読み放題
・リズムに合わせて読んだり歌ったり!電子絵本ならではの楽しみ方ができる
・契約イラストレーターのクオリティが高い
・プロの声優による、臨場感あふれるナレーション
・イラストとナレーションを盛り上げる、電子絵本ならではのBGM
・子どもだけでも楽しめる簡単設計
・子どもの目を守るブルーライトカット機能がある
・絵本の読みすぎを防ぐ「みすぎアラーム」
・子どもが誤った操作をしないように「パパ・ママ確認」という機能がある

電子絵本の良いところは1つのタブレットで大量の絵本が読めるところですね。中でも森のえほん館では500冊以上の絵本を読むことが出来ます。「しらゆきひめ」や「シンデレラ」などの世界の童話や、「うらしまたろう」や「ももたろう」などの日本昔話、「ちびくろ・さんぼ」などの人気絵本などの有名どころはちゃんと押さえてあり、森のえほん館独自のしつけに役立つ絵本や、学習できる絵本などオリジナルの絵本も魅力的です。

森のえほん館の500冊以上の絵本

また子供の事を考えたブルーライトカット機能や読みすぎを防ぐ機能、子どもの誤操作を防ぐ機能などとても考えられています。初回無料期間があるのもお得感がありますね。

森のえほん館の「パパ・ママ確認」機能

デメリット

・アプリなのでバグがつきもの
・ストリーミング再生なので通信料がかかる
・500冊もあるのに対象年齢は6歳までと幅が狭い

レビューなどを見てみると、「解約したいのにできない」「課金しているのに読めない」「読み込みが遅い」などの問題が発生しているようです。アプリにバグはつきものなので、少しづつ改善されるとは思います。

こんな人におすすめ!

・おやすみ前などに親子でコミュニケーションをとりたい
・家事などで相手をしてあげられない
・旅行などの移動時に静かに絵本に集中していてほしい

≫「森のえほん館」公式ページを見てみる

みいみ

みいみTOP画像

絵本適齢期の子どもを対象とした、ほんの楽しさと出会えるアプリ。人気の絵本から名作童話まで幅広く60冊以上配信しています。キャラクターになりきって自分だけの絵本が作れる機能もあり、親子でも楽しめ、子どもを飽きさせません。

プラン内容
読める絵本の冊数 60冊以上
対象年齢 6~8歳(2021/6時点)
月額料金 アプリダウンロード無料
みいみ 機能全開放プラン:月額500円(税込)
※最初の1か月無料
メリット

・プロのナレーターによる絵本や児童書の読み聞かせが楽しめる
・物語のセリフの一部を吹き替えて自分だけの絵本が作れる
・お気に入りの写真やイラストを使って、オリジナルの表紙を作ることが出来る
・最初の1か月は無料で利用できる
・英語音声の物語も用意されている
・人気の絵本から名作童話まで、幅広く配信
・毎月新しい本もゾクゾク追加予定
・おやすみ前の寝かしつけにもぴったり

みいみの1番のメリットは、自分だけのオリジナル絵本が作れるところです。物語のセリフを自分の声に差し替えたり、自分で描いた絵などを表紙にできたりと親子で楽しめます。

きみの声が本になる!みいみ紹介動画

絵本も名作がラインナップされ、毎月新しい本も追加されていきます。お休み前の寝かしつけにも最適なアプリです。最初の1か月無料も嬉しいポイントですね。

みいみの名作絵本たち

デメリット

・アプリなのでバグがつきもの
・ストリーミング再生なので通信料がかかる
・電子絵本の中では冊数が少ない
・対象年齢の幅が狭い
・アプリの中では月額料金が高い

レビューなどを見てみると、「保存場所から本が消えていた」「アプリが開かない」などの問題が発生しているようです。これも少しづつ改善されていくでしょう。他社にはない子どもが楽しめる魅力的な機能がある一方、冊数に対して月額料金が高いなどのデメリットもあります。

こんな人におすすめ!

・お休み前の寝かしつけに利用したい
・家族のオリジナルの絵本を作りたい
・家族一緒に絵本を楽しみたい

≫「みいみ」公式ページを見てみる

まとめ:絵本のサブスクを徹底比較してみて

今回解説させていただいた絵本のサブスク11社はいかがでしたでしょうか?

ネット配信サービスが当たり前になったこの時代でも、絵本の人気は不滅です!
いつの時代になっても絵本が読み続けられるのは、きっと優しい気持ちになれるからだと思います。

そして現代の絵本のサブスクは、子どもの月齢や成長に合わせた良質な絵本をリーズナブルに届けてくれる画期的なサービスばかりです。

みなさんのお気に入りの絵本のサブスクが見つかったなら嬉しいです(^^)

?

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

【ブロガーの十戒】クリックをください!クリックが無いと泣きたくなります!

【ブロガーの十戒】フォローされると心の底からよろこびます!