礼服・喪服はレンタルがおススメ!の巻

 

大人になるにつれて多くなってくるのが葬儀ですね。
そんな時に必要になる喪服。

みなさん、喪服持ってますか?

ちなみに私は持ってません。
必要ないのかって?

いえ、必要です。

でもたまにしか使わない喪服。
使わないのに保管しているメリットって…ありますか?

そんな時、私は礼服・喪服レンタルを利用しています。

今のところ2回お借りしましたが、これが最高に便利なんです。
もし今後喪服を購入しようか考えている方。
購入前に一度レンタルをしてみることをおススメします。
きっと、至れり尽くせりのこのサービスに感動すると思います。

今回は喪服レンタルにどんなメリットデメリットがあるか記事にしてみました。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

喪服レンタルってどんなもの?

私が利用しているお店は、
「礼服喪服レンタルのやました」さんです。

礼服喪服レンタルのやました

出典:礼服・喪服レンタル レンタルのやました

通常の礼服以外にマタニティ用やキッズ用、大きいサイズやサマーフォーマルなどがあり、Yシャツやネクタイ、靴や数珠など必要なものが全部揃っている礼服セットも用意されています。

料金も紳士礼服が3泊4日で4,800円からとリーズナブル!
往復の送料込みでこの値段ですからびっくりですよ。
ちなみにクリーニングも不要です。神。

そのほか、七五三や着物のレンタルもやっています。
今後は子供もお世話になりそうな予感大です。

礼服レンタルのメリット

礼服購入ってデメリットだなって思います。

ちなみに礼服を買うと、

・クローゼットの場所を占領してしまう
・ケアが面倒
・体型が変わるとサイズが合わなくなる
・葬儀が遠方の場合荷物になるしシワになる

など考えたくないことばかり。

そんな時レンタルなら全て必要ない悩みですね!

ちなみにレンタルのメリットは

・クローゼットに保管しなくてよい
・いつでも状態の良いものが着れる
・体型が変わっても細かなサイズが用意されている
・遠方の葬儀に手ぶらで行ける
・葬儀に身に着ける衣装が全て用意されている
・急な葬儀にも当日発送してくれる
・リーズナブルな料金
・往復送料無料
・代引き手数料無料
・クリーニング不要で返却できる

すごくないですか!
実際利用してすごく便利でした。

礼服レンタルのデメリット

便利な礼服レンタルにもデメリットはあります。

・遠方への発送に最大2日かかる

16時までのご注文で即日発送!
関東へは翌日の午前中には届きます。
早っ!!
でも北海道や沖縄、九州など、
一部の地域で到着まで2日かかってしまいます。
それを踏まえて早めに注文するとよいでしょう。

・衣装を汚したり壊したら修理代がかかる場合がある

これは普通に着ている分にはもちろん修理代なんてかかりません。
ですが、告別式で飲み物をこぼしてシミになってしまった。
などの場合に別途修理代がかかるようです。
安心パックという保証オプションもあるので、
心配な方は追加購入したほうが良いかもしれません。

まぁどんな便利なサービスにもすべての要望を叶えることは難しいですからね。

今回の利用目的

今回北海道から埼玉の葬儀に出席するために利用。
さっきも言いましたが、往復送料込み、クリーニング不要、サスペンダーやネクタイ、ワイシャツや靴などフルセットで5,800円。
喪服の往復だけでも3,000円くらい送料いきますもん。相当お得。

前回はA7サイズで注文。
今回は体がダルダルになった影響で1サイズアップのAB7を注文。
ちなみに私の体型は177cmの72kg前後の中肉中背。
結果少しサイズがゆるかったので、セットに入っていたサスペンダーで調節。
サイズ的にはA7だったのに、入らなかったらシャレにならんと思いサイズを上げたのが失敗。
ありがたやサスペンダー!!でした。
そして届いた商品は全てキレイで清潔感があり大満足。

ただ1つ要望があるとしたら、
今回お通夜と告別式に両方に出席したので、Yシャツを2着頼めるサービスがあればもっと便利だなと感じました。

礼服レンタルの利用方法

サイズを測る

まずサイズを測っておくとスムーズに注文ができます。
サイズはこちら↓↓↓から確認できます。
自分のサイズを調べる

出典:礼服・喪服レンタル レンタルのやました

ワイシャツサイズも測っておきましょう。

出典:礼服・喪服レンタル レンタルのやました


予約状況確認

混雑時など注文できない場合があるかもしれません。
営業日カレンダーで注文できるか確認しましょう。

注文する

衣装が決まったら商品を注文しましょう。
注文→到着→返却までの流れが全て載ってます。
ご注文の流れ

商品が到着したら全て揃っているか、
また状態が悪くないか必ず確認しましょう。

ちなみに到着時の綺麗な状態の礼服は写真を撮り忘れました(汗)

商品と同封のチェックシートに必ず目を通し記入します。
「発送」はお店側がチェックしているので、
「到着」と「返却」の項目をそれぞれその時にチェックします。
今回の場合は「到着」にチェック。

実際に使用

借り物なので若干使用に気を遣うところはありますが、
まぁ普通に着ていれば汚すこともないでしょう。

翌日返却

ご利用は3泊4日なので返却は商品到着から3日後となります。
たとえば5/19に商品が届いたら5/22に返却する流れです。

ちなみに私の場合は、

1日目:商品到着
2日目:お通夜
3日目:告別式
4日目:返却

同じワイシャツを2日連続で着ることになりました(笑)

返却方法は、

①衣装を全てチェックシートで確認し返却にチェックを入れる
②届いたダンボールに衣装を入れる
③同封されているゆうパックの着払い伝票を貼って発送

クリーニング不要でそのまま返却。
最高に楽ですね~

【注意】
発送が土日祝の場合郵便局も集荷もやっていない場合があります。
あらかじめ確認しておくとよいでしょう。

私の場合は郵便局も集荷も出来ず、
みぞれ降るなかローソンまでダンボール持って歩いていきましたよ。。。

まとめ

リーズナブルだし楽できるし、
礼服喪服レンタルを使わない手はないっ!
遠方の葬儀に出席する人なんかはとくにおススメのサービスです。

ただ届いて着てみたら全然サイズちゃうやん!
みたいなことにならないように、
サイズとその日がレンタルできるかをまず確認ですね。

いつ着るかわからない喪服のために体型を維持するなんてナンセンス!
これから礼服はレンタルの時代です。
まぁそれに甘えて肥満体系に突き進んでしまう可能性もありますが。。。

ともあれ、私はこれからも礼服はレンタルでいこうと思います。

 

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

【ブロガーの十戒】クリックをください!クリックが無いと泣きたくなります!

【ブロガーの十戒】フォローされると心の底からよろこびます!