シクロエクスプレスの専用キットで自転車を梱包してみました!の巻

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

みなさん、自転車をどこかへ送りたいと思ったことってありませんか?

たとえば引っ越し先、出張先など新たに暮らす場所に乗りなれた愛車を持っていけたらよいですよね。

または遠方の自転車レースの会場に参加したいけど、そこまで乗っていくわけにもいかないし車に積んでいくのも大変ですよね。

そんな時にはみなさん「シクロエクスプレス」がありますよ!

自転車配送サービスのシクロエクスプレスを使えば、大切な愛車をリーズナブルな料金で目的地へ運んでくれます。

料金や申し込み方法は別の記事に掲載しているので、今回は一番重要な作業である梱包方法を掲載したいと思います。

北海道から埼玉に引っ越すことになり、自転車ってどうやって配送するんだろう?って思って見つけたのが「シクロエクスプレス」でした。他の業者よりリーズナブルな料金で、引っ越し以外にも出張や旅行、オークションの送り先への配送、自転車レースの会場などにも運んでくれる自転車乗りにはありがたいサービスです。
スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

シクロエクスプレスの専用キットでの梱包方法 ダンボール編

シクロエクスプレスの申し込みをすると指定した日に梱包用キットが届きます。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

ダンボールを開けると梱包用の資材が入っています。梱包に必要な物はすべて入っているので他に道具をそろえる必要はありません。
ちなみに梱包キットが入っていた外箱のダンボールも梱包に使うので捨てないようにしましょう。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

梱包キットの中にひときわ大きなダンボールがあるのでまずは広げましょう。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

この箱に自転車を入れるので頑丈な作りになっています。
相当デカいので広めにスペースを確保すると作業がはかどります。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

全て広げたら底面をしっかり布のガムテープでとめます。

【注意!】
下の写真ではガムテープ一枚しか貼っていませんが、その後底が抜けそうになったので縦からも横からもがっちりガムテープで貼りました!みなさんお気をつけて!

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

底をガムテープでとめたらダンボールは完成です。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

シクロエクスプレスの専用キットでの梱包方法 自転車編

次は自転車の梱包です。
タイヤが外しやすいので逆さにすると良いですよ。
サドルは一番下まで下げましょう。それでも箱に入らない場合は外しましょう。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

後輪を外すときなどフレームを傷つけやすいので最初に緩衝材を巻いて守りましょう。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

それでは前輪から外していきましょう。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

前輪を外すときはまずブレーキが引っ掛かるのでブレーキワイヤーから外しましょう。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

ワイヤーを動かしながらシルバーのパーツを外します。なんとなく簡単に外せると思います。次の写真がブレーキワイヤーが外れた様子です。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

次にクイックレリーズレバーのロックを外します。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

ロックを外したら、反対側のナットを抑えながらレバーを反時計回りに回して緩めます。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

レバーを緩めたら簡単にタイヤを外すことが出来ます。
なお、シャフトは外さず緩めるだけで大丈夫です。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

次に後輪を外します。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

後輪も前輪同様、まずはブレーキワイヤーを外します。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

こちらもシルバーのパーツが簡単に外れると思います。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

次にクイックレリーズレバーのロックを外します。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

ロックが外れた状態です。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

リアディレイラーを写真右上のほうに回すように引き上げます。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

ディレイラーを引き上げながら後輪を外してみましょう。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

これで前後輪外れました。
あとは各パーツに緩衝材をつけましょう。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

まずはフロントフォークエアキャップを取り付けます。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

ブレーキ部分にも巻いておきましょう。
逆さにしてたのでここは最初に巻いておけばよかったなと思いました…。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

フロントギアにもエアキャップを。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

リアギアにも緩衝材をグルグルにまいていきましょう。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

ここまで出来たら箱に自転車を入れてみましょう。
ちなみにペダルが箱にぶつかって気になる人は外すことをおススメします。私は全然気にしません(笑)
自転車を入れるとこんな感じです。

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

最後に前後タイヤを入れてあまったダンボールで固定します。
空いたスペースに空気入れやヘルメットなど入れることも可能ですよ。
うーん、パンパン!!(笑)

シクロエクスプレスでの自転車の梱包方法

蓋を閉じて完成です。おつかれさまでした!

実際に梱包をしてみて

今回初めてシクロエクスプレスを利用しました。
梱包は慣れている人には簡単な作業かもしれませんが、初めて挑戦する人にはやや大変かなという感想です。でも大切にしている愛車を手放したくない気持ちがあればきっと出来るはずです!
作業に広いスペースが必要で時間も多少かかるので、梱包の手順だけ目を通してイメトレしておいて、週末などにお茶でも飲みながらゆっくりやるのがおススメかなと思いました♪