トイサブ!からレンタルした知育おもちゃを詳しく解説します!の巻

トイサブ!からレンタルした知育おもちゃを詳しく解説します!

ついに我が家に「トイサブ!」がやってまいりました!

「トイサブ!」とは、子どもの成長に合わせた知育おもちゃの月額定額制のレンタルサービスです。

モンテッソーリ教育を受けていたことでも知られている、藤井総太棋士が知育おもちゃを使っていたのも有名な話ですね。

昨今いろいろなメディアで取り上げられているモンテッソーリ教育。日本では藤井総太棋士が受けていたことで世間に広まった、今後注目の子育ての教育法ですね。今回の記事は、モンテッソーリ教育の内容とおすすめの教具や家でもできる教育を解説します。

「トイサブ!から届くおもちゃってどんなのだろう?」

って感じてる親御さんは結構多いんじゃないでしょうか!

「気になるけど、知育玩具なんて扱ってたら結構お高いんでしょー?とか。」

でも全然問題ないんです!

「トイサブ!」は月々3340円で子どもの知育に役立つおもちゃが6点も届く定額レンタルサービスです。

おもちゃの定価総額は6点で15000円以上と、かなり高価なものが揃っています!
しかも、「認定ベビートイインストラクター」という子どもの知育に関するプロがあなたのお子さまに合ったおもちゃを厳選してくれるんです。

子育てでおもちゃを選ぶ時間もないパパママにはもってこいのサービスです!


<継続率97%!登録者数1万人を突破!>
子どもの才能を伸ばすなら今!
≫「トイサブ!」公式ページを見てみる

申し込み時に子どもについてのアンケートをしっかり記入したので、2歳のうちの子どもにピッタリのおもちゃでした。

申し込み時のアンケートはめちゃめちゃ重要なので記入必須です!

「トイサブ!」を詳しく知りたい方はこちらのブログもどうぞ。

子どものおもちゃ選びに困っているパパママ向け。知育玩具の定額レンタルサービス「トイサブ!」を実際に利用してみた感想と、メリットとデメリットを解説しています。おもちゃ選びのプロがデータに基づき親子で楽しむ最適な玩具を届けてくれます。

「トイサブ!」を利用してからというもの、うちの子どもがおもちゃに夢中です。
というか親までハマって遊んでおります。

そして今回は、2歳0か月(初回)と2歳2か月(2回目)に届いたおもちゃの解説をしたいと思います

2歳半(3回目)に届いた「トイサブ!」の知育おもちゃを知りたい方はこちら

我が家では子どもに知育おもちゃのサブスクである「トイサブ!」を利用しています。年齢によっておもちゃ選びって悩みますよね?今回は2歳半の子どもに届いた「トイサブ!」のおもちゃを解説しますので参考にしていただければ嬉しいです。

2歳7か月(4回目)に届いた「トイサブ!」の知育おもちゃを知りたい方はこちら

子育てで一番大変な時期は0歳から6歳までの「敏感期」。そして子供が一番成長する時期も「敏感期」です。そんな大切な時間を子どもと楽しく暮らす為に、知育おもちゃのサブスク「トイサブ!」を利用しています。今回は2歳7か月の子どもに届いた知育おもちゃを解説します。

2歳9か月(5回目)に届いた「トイサブ!」の知育おもちゃを知りたい方はこちら

子育ての環境をより良くしたいと思っていた時、知育おもちゃはトイサブ!でレンタルできることを知ったんです。知育のプロが子どもの特徴に合ったおもちゃを選んでくれるので親は自由な時間が増え、子どもは楽しそうに遊び、学びや成長を獲得できています。

2歳11か月(6回目)に届いた「トイサブ!」の知育おもちゃを知りたい方はこちら

トイサブ!の知育おもちゃは、子どもの成長時期の「敏感期」に効果的です!忙しいパパママに変わって、子どもの成長に合ったおもちゃを選んでくれるサブスクです。目まぐるしい現代社会で、忙しさにストレスを感じているパパママの味方になるサービスですよ。

また「トイサブ!」のおもちゃは、次回更新時に「返却」「継続」「購入」のどれかを選ぶことになります。

ということで、その点も正直な感想を書きたいと思います。

?

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

トイサブ!から届いたおもちゃ6点を解説

New Sprouts Soup’s On!(Learning Resources)

New Sprouts Soup's On!

いろんな具材の入ったお鍋のおままごとセットです。お椀やスプーン、にんじん、セロリ、トマト、玉ねぎ、さつまいもなど。

ごっこ遊びは想像性を豊かにし、社会性を高める効果があると言われています。

うちの子の場合、最初は中身をぶちまけるか、別のおもちゃのパーツをスープ鍋に全部入れることくらいしか興味ありませんでしたが、あきらめずお椀によそって食べるマネをしていたら息子もマネをするようになってきました。
が、それよりは他のおもちゃを積極的に遊ぶ傾向がありました。

パーツが多いおもちゃは無くなりやすいので、おもちゃを片付ける時に毎回数を確認したほうがよいでしょう。

ちなみに僕はおもちゃが届いた時に、パーツの数やおもちゃに傷や破損など無いか確認し写真に収めておくようにしています。

ほんとはコミュニケーション能力を高めたいし、優しい子になってほしいのでこういうおもちゃも大事なんですが、今回は「返却」を希望しました。

プラステン(NIC)

プラステン

おもちゃの王様ニック社の人気玩具。
10個のリングを棒に挿して数を数えたり、おままごとのお金に使ったり、ドミノ倒しや転がして的に当てたり、積み重ねて立体構造を学べたり、遊び方無限大なので親がはまってしまうくらい素晴らしいおもちゃです。

子供の想像力を高めるのにいいですね!
木の玩具は肌触りが良いので脳にも刺激がいきそうです。

これは1番お気に入りで購入か迷いましたが、子どもが飽きるのを考え一旦「継続」を選びました。

STEP1 だいすきどうぶつ(くもん)

STEP1だいすきどうぶつ パズル

くもんの年齢に合わせて難易度が上がっていくパズル。
一番最初は2ピースから。これがかわいい猫ちゃんなんです!

小さな子どもでも、楽しみながら無理なく集中力と作業力を伸ばすことができます。パズルを組み立てた達成感と同時に、動物の名前も覚えることができました。

僕が「ねこ!」と教えると、子どもも「にこ!」と言うようになってきました。
今では「にこ=猫」やら「ぶぱ=豚」やら「かえう=カエル」って言って喜んでます!

こんなにハマっているうちの子ですが、実は最初は全然パズルに興味を持ちませんでした。

ハマらない時は無理にやらせないで、しばらく日数をおいてまた出してみる。

そうしたら、「あの時はなんだったの?」ってくらいしれっとやりだしました。こども、よくわかりません。でもかわいいっ!!

ちなみにパズルは「継続」を選び、次回のおもちゃにレベルアップしたSTEP2をお願いしました!

しょくぱんくんとサンドイッチ(エド・インター)

しょくぱんくんとサンドイッチ

絵本を読みながら子どもと一緒にサンドイッチが作れる体験型の知育絵本です。

親子で「美味しいね!」とか「タマゴとベーコンのサンドイッチください!」などコミュニケーション能力を養うことができます。

絵もかわいくてよさそうだなと思ったのですが、いっこうに子どもが遊ぼうとしませんでした。

もう少し時間をおいたら興味を持ったかもしれませんが、それよりは僕がもう少しおもしろそうに絵本が読めてれば少しは変わったんじゃないかなとも感じました。。。

今回は残念ながら「返却」を選びました。

くるくるスロープⅡ(ニチガン)

くるくるスロープ

カラフルな車がカタカタと音を立ててスロープを滑り落ちる知育玩具です。
ピタゴラスイッチに出てきそうな形ですね!

このおもちゃは、動きを追視することで脳に刺激や情報が送られ、神経回路の発達につながるようです。またそれに同じことを繰り返すことで集中力も高まります。

我が家にプラスチック製のスロープのおもちゃがあったのですが、事前アンケートで伝え忘れていたので被ってしまいました(汗)事前のアンケートは大事ですよ!
でも木製のスロープのほうがさわり心地も、木がぶつかる音も良く、本物の知育玩具を触らせることができたので結果オーライでした!

パターンが単純で飽きやすいのと、子どもがプラスチック製の時から遊んでいたのでそこまでハマらなかったので「返却」にしました。

くろくま君の10までかぞえてバス(くもん)

くろくま君の10までかぞえてバス

バスの中にウサギやネコのイラストが描かれたボールが乗っているバス型おもちゃです。
うちの子は乗り物が大好きなのでかなり気に入ったご様子。

車のごっこ遊びはもちろん、ボールを乗せると1から10まで音声で教えてくれるので、遊びながら数を覚えることが出来ます。
また動物が描かれたボールがカラフルなので、色も覚えることが出来ます。

こちらは子どもがハマっていたので文句なしの「継続」にしました。

2回目に届いたおもちゃを解説

(2020年8月現在使用中)

ちょっと僕の方と「トイサブ!」さん側で食い違いがあり、3点「返却」したのにわけあって6点届きました。
ということで通常は6点ですが、現在我が家には「トイサブ!」から届いたおもちゃが9点あります^^;
これはほんとイレギュラーなので、基本は6点ということをお伝えしておきます。

マイパーフェクトサイロフォン(KP)

マイパーフェクトサイロフォン

ポプラの木で作られた、さわり心地優しい幼児用の木琴です。

調律もしてあるので、楽しみながら子どもに正しい音感を覚えさせることができます。
また本体の手前が低く角度調整してあるので子どもでも叩きやすいです。
バチで正確に叩く動作は、指先運動の促進や、目と手の協応運動を促します。

2回目のおもちゃのアンケートに、

「あまりうるさいと使いづらいのですが、音楽が大好きなので、音感を楽しく鍛えられるような楽器のおもちゃがあれば嬉しいです。」

と伝えたらこの楽器を届けてくれました。
うちの子めっちゃ喜んでます!

STEP2 いくぞはたらくくるま(くもん)

STEP2 いくぞはたらくくるま

前回のSTEP1だいすきどうぶつのレベルアップ版のパズルです。

STEP1では最大6ピースまでのパズルでしたが、STEP2では9ピースから20ピースとなかなかの難易度。。。
まずは挫折しないように9ピースだけ渡し、さらに完成させた状態から1ピースだけ抜いておき、それを子どもに埋めさせるというところから始めました。

2回目のおもちゃが届いてから10日ほど立ちましたが、現在は16ピースを挑戦中です。
全てバラバラの状態からゆっくりですが完成できるようになってきました!

STEP1同様、集中力に作業力、達成感を味わうことが出来ます。

今回のパズルはうちの子の大好きな乗り物なので、「しゅーしゅーしゃ!=救急車」と言いながら楽しく遊んでいます。

「トイサブ!」を利用し集中力散漫なうちの子が、意外にもパズルが好きということがわかりました

僕はパズルがあまり好きじゃないので、自分ではきっと買い与えなかったなぁ~。
こういう発見が出来るところも「トイサブ!」の良いところですね!

Rainbow Teaset(Leap Frog)

Rainbow Teaset

6色に光り輝くティーパーティーセット。

ティーポットを傾けるとポットの中の紅茶も傾き、光りながら紅茶を注ぐ音を奏で、まるで本当にティーパーティーをしているかのような感覚になります。

50を超えるラーニングソングやフレーズで英語の学習も楽しみながら、ごっこ遊びでコミュニケーション能力も養うことができます。

うちの子は、寝る時に枕のまわりにRainbow Teasetと、あとで解説するファイヤートラックを置いて一緒に寝ています!僕も気に入っています!

ちなみにラーニングソングやフレーズの英語がリスニング出来ないという残念な僕ですが、誰か同じの持っていてわかる人いたら教えてください!(これほんと悩み…)

さすがに「トイサブ!」に問い合わせましたが、英語の対訳表までの用意はされていないとのことです。
Leap Frogのサイトも見てみましたが載っていないようでした。残念。

Scoop and Stack Ice Cream Cone(Melissa & Doug)

Scoop and Stack Ice Cream Cone

なんと、自分でアイスクリーム屋さんごっこができてしまうチョーかわいいおもちゃです!

アイスとスクープ(アイスをすくう道具)がマグネットでくっつくようにできていて、スクープのボタンを押すとアイスが離れコーンの上に乗せることができるんです。

このおもちゃも楽しみながらごっこ遊びができ、コミュニケーション能力を養うことが出来ます。
プラステンのリングをお金に見立てて、お仕事体験も出来たりします!

見た目のデザインも海外のアイスクリーム屋みたいでかわいいです。
うちの子は作ったアイスクリームをRainbow Teasetのポットさんに食べさせてあげてました^^

カラーリングのペグ遊び(HABA)

カラーリングのペグ遊び

抜いて、挿して、積んで、並べて、カラフルなリングとペグを自由に使って想像力と創造力を鍛えられます。

ドーナツやマカロニに見立てておままごとに使ったりする子もいるみたいです。
子どもたちの想像力は無限大ですね!

ちなみにうちの子はマイパーフェクトサイロフォン(木琴)を斜めに立て、ペグを転がして音を奏でる遊びが好きみたいです。
バチでなでるよりかわいい優しい音色になります。

ファイヤートラック(Egmont Toys)

ファイヤートラック

今どきっぽくない、木のぬくもりが最高に伝わるクラシカル消防車です!

一番の売りが「素朴さ」と「頑丈さ」という、このデジタル時代に逆に新しい?!
あえて昔の遊びに着目した、なんでも壊す子どもを持つ親にはありがたいおもちゃです。

これもRainbow Teasetと同じく枕の隣に置いて寝るのがうちの子の習慣です。
うちの子は消防車が大好きなので何で遊ぶ時も自分の近くに置いてないと嫌みたいです^^;

トイサブ!を利用している僕が思う正直な感想

知育のプロが厳選してくれた高価なおもちゃが6点届いて月々3340円でレンタルできる時代。

「うちもトイサブ!利用してみようかな!」って思う人も出てきたんじゃないですか?

「いやでも待てよ。おもちゃが届いてから子どもが全然遊ばなかったらどうしよう?」って思った方もいますよね?

でも全然大丈夫!
僕の子どもも6点のうち全然気に入らないおもちゃがありました!

またその時は気に入らなくてもしばらく時間をおいて渡してみると興味を持ったり、親が子どもと一緒に楽しんで遊んでいると、自然と子どもも楽しく遊んでいるなんてこともよくあることです。

それに自分の子どもがどんなものに興味をもって、どんなものに興味をもたないかもわかってきます。

それって子どもの知育だけじゃなく、親の勉強にもなっているんじゃないかと僕は思います。

それがわかるだけでも月々3340円払う価値は十分あると感じています。

それに2か月後には別のおもちゃと交換できるので、その時に子どもの現状を細かく記入すれば、子どものプロたちがきっとあなたのお子さまに合うおもちゃを探し出してくれるでしょう

「なるほど!それだけ信頼性があるサービスなら利用してみたいな!」って気持ちになってくれたら僕も利用している身として嬉しいです。

でも、「利用したけど、実際気に入らなかったわ」って場合も中にはあるでしょう。

もし万が一気に入らなかった場合は「解約」も簡単にできます!

最低利用期間が60日以上なので2か月分は料金が発生しますが、解約したい場合は「問い合わせフォーム」からその旨を伝え、次回自動更新日までにおもちゃを返却すれば大丈夫です!
自動更新日を過ぎておもちゃを返却した場合は翌月の代金も請求されますのでそこだけご注意ください。

知育おもちゃのサブスク「トイサブ!」を利用している人。またはこれから申し込もうか迷っている人。トイサブ!って解約って簡単にできるの?違約金って取られるの?と心配になりますよね?今回はトイサブの解約方法についてわかりやすく解説します。

?

心に余裕が生まれる

最近の我が家には心に余裕があります。

余計なことを考える時間が減り、自分だけの時間が増えたからです。

それは、子どものおもちゃ選びをプロに任せたおかげで、そこに費やしていた時間や労力を新しいことに投資できるようになったからです。

それに子育てに疲れ切っていた自分が、今では楽しんで子どもと一緒に遊ぶことが出来ています。
実はこれが一番大事なことなんじゃないかなと思っています。

僕は心からこういうサービスが欲しかったので迷わず「トイサブ!」を利用させていただきました!
そしてこれからも利用したいと考えています。


<継続率97%!登録者数1万人を突破!>
子どもの才能を伸ばすなら今!
≫「トイサブ!」公式ページを見てみる

?

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

【ブロガーの十戒】クリックをください!クリックが無いと泣きたくなります!

【ブロガーの十戒】フォローされると心の底からよろこびます!