【25-26モデル】スノーボードブランド試乗会日程情報!
2025-26モデルのスノーボード試乗会の日程&開催場所を徹底解説!板・ビンディング・ブーツを試せる貴重な機会。最新モデルを体感し、来季の準備を始めましょう。
2025-26モデルのスノーボード試乗会の日程&開催場所を徹底解説!板・ビンディング・ブーツを試せる貴重な機会。最新モデルを体感し、来季の準備を始めましょう。
2024-2025シーズンのスキー場のオープン情報を掲載しています。エリアは北海道・東北・関東・中部・関西以降(近畿・中国・四国・九州)にわかりやすく分けています。滑りに行く予定のゲレンデのオープン日をぜひチェックしてみてください。
スノーボードブランドの24-25モデルの試乗会に行ってきました!試乗会は来季新作の板などを試し乗りできる貴重なイベントです。さまざまなフリースタイル&フリーライドボードに試乗してきましたので、レビューや特徴、どんな人におすすめかを解説します。
デッキパッドはワンフット練習やリフト乗降時に必須のアイテム!転倒を防ぎ、安全にスノーボードの基本を身につけられます。見た目もカッコいいおすすめデッキパッドを厳選してご紹介!
パスケースは、リフト券や小銭、小物などを入れれる便利なアイテムです!おしゃれにパスケースをつけているスノーボーダーやスキーヤーはかっこいいですよね!今回の記事は、スノボでリフト券をおしゃれに見せる流行りの人気パスケースをご紹介します!
最新の24-25シーズン向けスノーボードグローブを徹底紹介!メンズ・レディース・キッズ向けの高性能からコスパ重視まで、おすすめ32選を選び方と一緒に解説!
スノーボード用ヘルメット18選!初心者向けのコスパ抜群モデルや、アジアンフィット、大きいサイズ、上級者に人気のフラッグシップまで、安全性と快適性を兼ね備えたおすすめを厳選紹介。
スノーボードゴーグルは、雪や紫外線から目を守り、視界をクリアに保つために欠かせないアイテムです。UVカットや曇り止め、雪面を鮮明に映し出す技術、そして1枚で全天候に対応するレンズも搭載。この記事では、快適に滑走するためのゴーグルの選び方と、24-25年おすすめモデルをご紹介します。
バインディングは、スノーボードとブーツの力をつなぐ重要なギア。初心者が上達するには、自分に合ったバイン選びが鍵です。選び方のポイントとおすすめギアを解説!
スノーボード初心者必見!ブーツは、板へ力を伝える最も重要なギアです。正しいブーツ選びが、滑りのパフォーマンスに大きく影響します。この記事では、初心者に最適なブーツの選び方と、24-25最新のおすすめ人気モデルを徹底解説!
スノーボード初心者には、軽量で操作性の高いソフトフレックスの板がおすすめ。滑りのスタイルに合った板を選ぶことが、上達への近道です。この記事では、初心者向けの板の選び方とおすすめの人気モデルを詳しく紹介しています!
バインディングはブーツからスノーボードへ力を伝える大事なつなぎ目。特にカービングターンをするには板へのレスポンスや足へのサポート力が重要になります。今回の記事では、カービングターンにおすすめなバインディングの解説をしたいと思います。
カービングをこれから始める初級者や、カービングが上手くなってきた中級者には、カービングの感覚を養える、滑りをサポートしてくれるブーツを揃える方が上達が早くなります。今回の記事では、カービングターンに特化したブーツを徹底レビューしたいと思います。
「ギュン!」っとエッジを切って曲がるカービングターンってかっこいいですよね!スノーボードをするうえで基本となるテクニックですが、グラトリやキッカー、パイプなどもカービング技術があってこそ!今回の記事はカービングにおススメな板の紹介と、その選び方を解説します。
グラトリに人気のスノーボードビンディングは、乗り系(バター系)のトリックがしやすい、軽量で柔軟性のあるソフトフレックスから、反発力を活かした弾き系(高回転スピン系)のトリックに適した、ミドルからミディアムハードフレックスがおすすめです。
グラトリに特化したスノーボードブーツは、軽量で足の動きに柔軟性があるソフトからミドルフレックスがおすすめです。今回の記事は、弾き系から乗り系(バター系)のグラトリまで人気のあるブーツをご紹介します。